■ダイス 1D10 シーンイン 2D10 衝動侵蝕 (1+0)DX+1 白兵 (1+0)DX+1 回避 (1+0)DX 運転 (1+0)DX+1 射撃 (1+0)DX 知覚 (1+0)DX 芸術 (5+0)DX RC (5+0)DX+4 意志 (5+0)DX 知識 (2+0)DX 交渉 (2+0)DX+1 調達 (2+0)DX+2 情報:UGN (1+{Elv}+1)D10+(0+12+0) コネ[UGN幹部]使用 コネ[手配師]使用 ウェポンケース使用/クリスタルシールド装備 ■コンボ ~79% ▼マイナーアクション 【雨雪月花】オリジン:レジェンドLv1使用/侵蝕率+2%→シーン中、【精神】判定の達成値に+[2] ▼メジャーアクション 【雨中四友】アドヴァイスLv4使用/侵蝕率+4%→次のメジャーC値-1(下限6)、ダイス+[4]個 【飛雨千里】アドヴァイスLv4+戦場の魔術師Lv1使用/侵蝕率+7%→次のメジャーC値-1(下限6)、ダイス+[4]個/判定対象を3体に変更/シナリオ[2]回 ▼オートアクション 【雨上加霜】孤独の魔眼Lv1使用/侵蝕率+4%→自身を含む[対象:範囲][対象:範囲(選択)]を自分一人に変更/シナリオ1回 【雨姿雪魄】炎陣Lv1使用/侵蝕率+2%→Dロール直前/カバーリング/メインプロセス1回 【雨中松柏】氷盾Lv3使用/侵蝕率+3%→ガード時/ガードの間、G値+[15]/デモンズシード使用 【雨露霜雪】グラビティガードLv1使用/侵蝕率+3%→ガード時/ガード中、ガード値を+[1]D個 【雨萼霜葩】氷盾Lv3+グラビティガードLv1使用/侵蝕率+6%→ガード時/ガード中、ガード値を+[1]D個/ガードの間、G値+[15]/デモンズシード使用 ~99% ▼マイナーアクション 【雨雪月花】オリジン:レジェンドLv2使用/侵蝕率+2%→シーン中、【精神】判定の達成値に+[4] ▼メジャーアクション 【雨中四友】アドヴァイスLv5使用/侵蝕率+4%→次のメジャーC値-1(下限6)、ダイス+[5]個 【飛雨千里】アドヴァイスLv5+戦場の魔術師Lv2使用/侵蝕率+7%→次のメジャーC値-1(下限6)、ダイス+[5]個/判定対象を3体に変更/シナリオ[3]回 ▼オートアクション 【雨上加霜】孤独の魔眼Lv2使用/侵蝕率+4%→自身を含む[対象:範囲][対象:範囲(選択)]を自分一人に変更/シナリオ2回 【雨姿雪魄】炎陣Lv2使用/侵蝕率+2%→Dロール直前/カバーリング/メインプロセス1回 【雨中松柏】氷盾Lv4使用/侵蝕率+3%→ガード時/ガードの間、G値+[20]/デモンズシード使用 【雨露霜雪】グラビティガードLv2使用/侵蝕率+3%→ガード時/ガード中、ガード値を+[2]D個 【雨萼霜葩】氷盾Lv4+グラビティガードLv2使用/侵蝕率+6%→ガード時/ガード中、ガード値を+[2]D個/ガードの間、G値+[20]/デモンズシード使用 ~149% ▼マイナーアクション 【雨雪月花】オリジン:レジェンドLv3使用/侵蝕率+2%→シーン中、【精神】判定の達成値に+[6] ▼メジャーアクション 【雨中四友】アドヴァイスLv6使用/侵蝕率+4%→次のメジャーC値-1(下限6)、ダイス+[6]個 【飛雨千里】アドヴァイスLv6+戦場の魔術師Lv3使用/侵蝕率+7%→次のメジャーC値-1(下限6)、ダイス+[6]個/判定対象を3体に変更/シナリオ[4]回 ▼オートアクション 【雨上加霜】孤独の魔眼Lv3使用/侵蝕率+4%→自身を含む[対象:範囲][対象:範囲(選択)]を自分一人に変更/シナリオ3回 【雨姿雪魄】炎陣Lv3使用/侵蝕率+2%→Dロール直前/カバーリング/メインプロセス1回 【雨中松柏】氷盾Lv5使用/侵蝕率+3%→ガード時/ガードの間、G値+[25]/デモンズシード使用 【雨露霜雪】グラビティガードLv3使用/侵蝕率+3%→ガード時/ガード中、ガード値を+[3]D個 【雨萼霜葩】氷盾Lv5+グラビティガードLv3使用/侵蝕率+6%→ガード時/ガード中、ガード値を+[3]D個/ガードの間、G値+[25]/デモンズシード使用 ### ■能力値 ### ■技能