ゆとシートⅡ for DX3rd

犬森玉臣 - ゆとシートⅡ for DX3rd

命冠者みこと犬森玉臣いぬのもり たまおみ

プレイヤー:近江

わん!」

年齢
23
性別
星座
不明
身長
192
体重
87
血液型
不明
ワークス
レネゲイドビーイングA
カヴァー
何でも屋
ブリード
クロスブリード
シンドローム
バロール
エグザイル
HP最大値
28
常備化ポイント
6
財産ポイント
5
行動値
+5=11
戦闘移動
16
全力移動
32

経験点

消費
+54
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 全部の記憶を!
旧き記憶
経験 いっしょにいれて、うれしい
幸せなひととき
邂逅 子はどの時代も宝。
幼子
覚醒 侵蝕値 ずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっと、そう。ーーずっと、一緒に。
渇望 17
衝動 侵蝕値
殺戮 18
その他の修正5ヒューマンズネイバー
侵蝕率基本値40

能力値

肉体3 感覚2 精神2 社会2
シンドローム0+2 シンドローム1+1 シンドローム2+0 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵6 射撃1 RC 交渉
回避1 知覚 意志1 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 破壊者 [行動値]+5/ダメージ+1D/ドッジD-3/G値-5

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
衝動判定のダイスを+[Lv]個増加
オリジン:レジェンド 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
シーン中、【精神】判定の達成値に+[Lv*2]
骨の剣 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
シーン間、素手データ変更/種別:白兵 命中:-1 攻撃力:+[Lv*2+5] G値:6
死招きの爪 4 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 4 リミット
組み合わせたデータの攻撃力+[Lv*5]
斥力跳躍 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
飛行状態で戦闘移動を行う/移動距離+[Lv*2]m
漆黒の拳 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 武器 3
装甲無視/攻撃力+[Lv]
コンセントレイト 3 メジャーアクション シンドローム 2
C値-[Lv](下限7) 選択:Bal
紡ぎの魔眼 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 1
判定のダイス+[Lv]個
異世界の因子 1 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 5 80%
いつでも/自身の登場したシーン内で使用されたエフェクトをLv1で取得する/シナリオ1回
時の棺 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 10 100%
判定直前/判定を失敗させる/シナリオ1回
擬態の仮面 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
みずからの顔や姿をその場に最も適したものに変化させるエフェクト。もし誰かがこの変化を見破ろうとした場合、〈知覚〉同士による対決を行うこと。なお、元の姿にはオートアクションで戻れるが、再び変身するにはこのフェクトを使わなければならない。
ディメンジョンゲート 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近 3
空間をねじ曲げて、遠く離れた自分が知っている場所に繋がるゲートを作り出すエフェクト。ゲートはドアのような形にして固定しておくことも可能であり、他のキャラクターも利用できる。ただし、緊張状態では使用できないため、戦闘中や緊迫した状態でこのエフェクトを使用できない。GMはこのエフェクトの使用を禁止してもよい。

コンボ

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
デモンズシード 3 対象:死招きの爪
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:〉 【情報:】のダイス+3/シナリオ1回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 12 169 3 0 184 0/184
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

Personal

誕生日
不明
誕生星
不明
誕生花
不明
髪の色
白×茶
瞳の色
金色
肌の色
CNの読み方
みこと

Character

一人称
わたし/おれ/ぼく
二人称
きみ/おまえ/あなた
三人称
好き
百希、生肉
苦手
趣味
散歩

環境

フルスクラッチ/環境点+50/EE点+4
全サプリ使用

RP方針

明るい健全な狂人
会話はできるが、話が通じない。

設定

普段は10分あたり100円から依頼を受けている何でも屋の助手。買い忘れのお使いから幽霊調査までなんでもござれ。

10分100円、と云っているものの正確に時間を測っているわけではないので、かなりガバい料金計算をしている。むしろ、常連利用客のほうがしっかり時間計算してるまである。
因みに自身が人ならざるものなので、普通に幽霊とか見える。所謂、見える聞こえる触れる除霊(物理)ができるタイプ。

店長は十狭百希

百希大大大大大好き族で、基本的に四六時中べったりしているが能力(EE参照)のせいで、結構な頻度で遠方への単身出張をしている。解せぬ。百希と一緒にいたいだけなのに!!!!!!!!

普段は擬態の仮面を使用して、犬の姿で過ごしている。

ヒューマンズネイバーを解除すると、骨だけの存在となる。

犬にも猿にも雉にもみえる、なんとも不気味な姿であり、本人としてはあまり見せたくない姿なので一番の秘密にしている。見たことあるのはほんの一部の人間のみとなる。

性格

天真爛漫で底抜けに明るい。
いつも元気いっぱいで仕事に勤しんでいる。
声がやや大きい。

が、会話が出来るのに特定の話題になると話が通じなくなる。
ただのホラー枠

戦闘

肥大化させた右手の骨腕で敵を薙ぎ払う。
だいぶ豪快。

コンボ

コンボ名はから

初期チャパレ
成長履歴

以下、別に読まなくても良い設定

百希とは違い、伝承から誕生したレネゲイドビーイング。

故に、百希と違って「桃太郎」の伝承を強く引き継いでしまっている。
だから、百希が大好きだし百希と一緒にいたいし百希の為に働きたい。百希にこっちを見てもらいたいし百希に撫でてほしい。
犬猿雉のなかで、犬の気配がいっちゃん濃厚。

この違いが、何とも云えない不協和音を作り出していしまっている。

百希としては、仲が良いとは云えどもあくまでビジネスパートナー止まりなのだが、玉臣にとっては百希は唯一無二の存在。この辺の認識がズレにズレているせいで、この手の話題になると途端に話が全く噛み合わなくなる。
百希は桃太郎ではない。だが、三匹のお供は今日も百希を桃太郎だと慕うのだ。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 54

チャットパレット