ゆとシートⅡ for DX3rd

箱根緑 - ゆとシートⅡ for DX3rd

禍津日刀ちびき箱根緑はこね みどり

プレイヤー:近江

何、問題はない」

年齢
25
性別
星座
双子座
身長
169
体重
60
血液型
A型
ワークス
医者
カヴァー
精神科医
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ノイマン
ウロボロス
HP最大値
27
常備化ポイント
+20=28
財産ポイント
2
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24
魔術ダイス
9

経験点

消費
+15
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 兄は独特の人ではあるが、別に悪人ではない。
兄弟姉妹
経験 それは、全てのはじまり
秘儀の生贄
邂逅 時間旅行者?なのだろうか。不思議な人物だ
同行者
覚醒 侵蝕値 …………忘れた、という事すら、忘れている。らしい
忘却 17
衝動 侵蝕値 ぽっかりと、穴が空いている。胸に、心臓に、想いに。
飢餓 14
その他の修正3ブラックマーケット+イージーフェイカー
侵蝕率基本値34

能力値

肉体1 感覚1 精神5 社会2
シンドローム0+1 シンドローム0+1 シンドローム3+2 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志12 調達2
知識:クトゥルフ4 情報:学問2
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 傍らに立つ影 「クリスタライズ」Lv1取得/「原初の●」として扱う
初期1 ??? 遺志 悔悟 名前を忘れてしまった、大切な人
初期2 霜月切烏 信頼 不安 兄。両親が離婚したので苗字が違う
シナリオ 黒髪の青年 懐旧 悔悟
PC間
劇中1
劇中2

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ブラックマーケット 2 常時 自動成功 自身 至近
常備化Pt+[Lv*10]/侵蝕率によるLvUpなし/基本侵蝕率+2
無形の影 1 メジャーアクション 効果参照 4
全ての判定/【精神】判定代用
コンセントレイト 3 メジャーアクション 2
C値-[Lv](下限7) 選択:Our
クリスタライズ 3 メジャーアクション シンドローム 武器 5 100%
攻撃力+[Lv*3]/装甲無視/シナリオ3回
不可解なる安堵(EF使用) 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界
恐怖でパニック状態になっている人間を落ち着かせることができるエフェクト。前後の辻褄は勝手に合わせる。戦闘など、恐怖の元凶がその場にいる状態では使えない。
ドクタードリトル 1 常時 自動成功 自身 至近
あなたが世界中のあらゆる言語を使いこなし、動物とさえ意思疎通がはかれることを表すエフェクト。あなたは世界のどこに行っても言葉で困ることがない。GMは必要と感じたなら、〈交渉〉による判定を行わせてもよい。

術式

名称種別経験点発動値侵蝕値効果
癒やしの軟膏 儀式 15 10 3 応急手当キットを1D10個作成/24時間に1回
炎の弾丸 印形 5 3 マイナー/武器作成【種別:射撃/技能:意志/命中-1/攻撃力:[意志]+3/G値:0/射程:20m】
見えざる鎧 儀式/維持 15 15 4 [射程:至近][対象:範囲(選択)]/シナリオ中、対象の装甲値+[意志*2]

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
日本刀 5 白兵 〈白兵〉 -1 5 3 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
七秘聖典 10 詳細は下記参照
ガルーン断書 3 詳細は下記参照
未完成年代記ネオコンチェンヌイ・ヴァスパミナーニャ 6 詳細は下記参照
コネ[要人への貸し] 1 コネ 〈情報:〉 【情報:】ダイス+3/シナリオ一回
ウェポンケース 1 選択:日本刀/ギターケースに擬態している

経験点計算

能力値 技能 エフェクト 術式 アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
36 74 35 0 0 145 0/145
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

Personal

金灰
黄色人種
誕生日
6月15日
花言葉
すいかずら(友愛)
一人称
二人称
君、貴方、お前
アヴァター
黒い桜の花びら
能力ルーツ
ヨグ=ソトース
所属
神祇省

Character

ジャージをこよなく愛するジャージ族。

職場でも白衣の下はジャージ。
寝ても起きてもジャージ着てる。
吸汗性が良くてもスウェットは邪道だと思っている。

歳の近い兄がおり、共に幼少の頃から剣道をやっている。
因みに剣道五段。
毎朝、木刀で素振りをするのが日課(旅行先とかでもやってる

所謂『本家』『分家』がある、それなりの一族の出であり同年代の従兄弟が多い。
親が離婚しており、兄とは名字が違う。
この離婚の影響で祖父母に育てられており、そのせいで口調がやや古い。
(時代劇専門チャンネルが100000%元凶)

ペットとして、ライオンロップのアニーと猫のツルギを飼っている。
モフモフで可愛いものが好きだが、本人自身はよく「蛇っぽい」と云われて遺憾の意。
しっかりものに見えて、わりと抜けており極度の方向音痴。

地図は読めるが景色が読めない。
空気はギリ読める。

因みに生まれた時はちゃんと男性だった。

が、神話的事象に巻き込まれた結果、女性体となってしまった。
しかし周りは何も云わないので、本人もあまり気にしていない。
男性なCSはこちら(基本ステージ)。

れっきとした魔術師。

ではあるものの、普段(シナリオ外の任務)では日本刀のみを戦闘に用いている。
「魔術」と云うものが如何に異端として扱われているのかは理解しているため、基本的には魔術を知らない体でいる。
また、所属先に関しても基本的には告げない。
何故ならば、時に外部組織と手を組むのを是としているからである。

「魔術関連の仕事」との関わり方としては、精神科医と云う立場ゆえの少し特殊なものとなっている。
精神的に錯乱した患者の中で「これは少し怪しい」とか「これは病気ではなさそうだ」と判断したものを独自に調べて回っている。
ただ最近は、事情が変わってきており、緑の行っていることを聞きつけた外部の者が接触してくる場合も増えてきた。

所持魔導書 

七秘聖典
種別
魔導書
解読難易度
14
購入/常備化
18/10
術式
アストラル投射(CRC107頁)
癒しの軟膏(CRC107頁)
食屍鬼の歌(CRC109頁)
時を超える門(CRC110頁)
喚起:アザトース(CRC113頁)
喚起:シュド=メル(CRC113頁)
喚起:ニャルラトホテプ(CRC114頁)
解説
後漢末(秦代説も)に記された竹簡で、当時流行した老荘思想を元に、世界の外側と神々に接触するための手段について述べている。平安時代の貴族の間で流行したことが知られているほか、英訳されたものもあるという。
ガルーン断書
種別
魔導書
解読難易度
12
購入/常備化
22/3
術式
災害の招来(CRC109頁)
常世の饗宴(CRC110頁)
人払いの結界(CRC110頁)
炎の弾丸(CRC111頁)
喚起:シュド=メル(CRC113頁)
解説
失われた都市ガールンとその地下に潜むシュド=メル、クトーニアンについて書かれた古代粘土板を英語訳したもの。1930年代には京都大学で和訳されたことが知られているが、太平洋戦争で失われた。
未完成年代記ネオコンチェンヌイ・ヴァスパミナーニャ
種別
魔導書
解読難易度
11
購入/常備化
37/6
術式
時を超える門(CRC110頁)
人払いの結界(CRC110頁)
ホルスの瞳(CRC111頁)
見えざる鎧(CRC111頁)
喚起:ヨグ=ソトース(CRC114頁)
解説
ロマノフ王朝末期に執筆され、スターリンによって禁書とされた魔導書。奈落と虚無、邪神と世界についてロシア正教とも唯物論ともまったく対立した解釈を持つため封印された。クトゥルフやガタノソアと戦った"光り輝く旧き神々"についての記述を含む。

コンボ

初期チャパレはこちら

■ダイス
:侵蝕率+1
2D10 衝動侵蝕
(1+{DB})DX 白兵
(1+{DB})DX 回避
(1+{DB})DX 運転
(1+{DB})DX 射撃
(1+{DB})DX 知覚
(1+{DB})DX 芸術
(5+{DB})DX+1 RC
(5+{DB})DX+12 意志
(5+{DB})DX+4 知識:クトゥルフ
(2+{DB})DX 交渉
(2+{DB})DX+2 調達
(2+{DB})DX+2 情報:学問
(2+{DB})DX+1 情報:UGN
(5+{DB}-0+0)DX7+12 装甲有効(無視/固定攻撃力+{ATK}
(9-0)D10 魔術ダイス

コネ[要人への貸し]使用/【情報:】ダイス+3/シナリオ1回

初期コンボはこちら

■コンボ
~99%
▼マイナーアクション
【一の所作-初花月】"魔術:炎の弾丸"使用/侵蝕率:+3%/発動値:-
→武器作成【種別:射撃/技能:意志/命中-1/攻撃力:[意志]+3/G値:0/射程:20m】
▼メジャーアクション
【二の所作-狭雲月】無形の影Lv使用/侵蝕率:4%
→全ての判定/【精神】判定代用
【三の所作-紅染月】無形の影Lv+コンセントレイトLv使用/侵蝕率:6%
→全ての判定/【精神】判定代用/C値-[Lv](下限7) 選択:Our

~159%
▼マイナーアクション
【一の所作-初花月】"魔術:炎の弾丸"使用/侵蝕率:+3%/発動値:-
→武器作成【種別:射撃/技能:意志/命中-1/攻撃力:[意志]+3/G値:0/射程:20m】
▼メジャーアクション
【二の所作-狭雲月】無形の影Lv使用/侵蝕率:4%
→全ての判定/【精神】判定代用
【三の所作-紅染月】無形の影Lv+コンセントレイトLv使用/侵蝕率:6%
→全ての判定/【精神】判定代用/C値-[Lv](下限7) 選択:Our
【終の所作-霜降月】無形の影Lv+クリスタライズLv+コンセントレイトLv使用/侵蝕率:11%
→全ての判定/【精神】判定代用/攻撃力+[Lv*3]/装甲無視/シナリオ3回/C値-[Lv](下限7) 選択:Our

初期魔術はこちら

■魔術

【炎の弾丸】発動値:-/侵蝕率+3%
→マイナー/武器作成【種別:射撃/技能:意志/命中-1/攻撃力:15/G値:0/射程:20m】
【見えざる鎧】発動値:15/侵蝕率:+4%/[射程:至近][対象:範囲(選択)]
→シナリオ中、対象の装甲値+[意志*2]
【癒しの軟膏】発動値:10/侵蝕率:+3%
→応急手当キットを1D10個作成/24時間に1回

戦闘描写

基本的には日本刀を用いて戦う。

データとしては【日本刀】ではなく、【炎の弾丸】を使用。
演出としては、魔術「炎の弾丸」を使用した場合、日本刀に炎を纏わせ、そこからの射撃攻撃に変化。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 15
1 2022/02/12+19 インキュベーターの楔 28 五行 フウカ/えんぴつ/近江
山影翔子/神掛心/箱根緑

チャットパレット