ゆとシートⅡ for DX3rd

巽 宮子 - ゆとシートⅡ for DX3rd

血染めの桜花ブラッド・ブルーム巽 宮子たつみ くうこ

プレイヤー:限界

生きるべきを生かして、殺すべきを殺せ』

年齢
89歳
性別
女性
星座
乙女座
身長
145cm
体重
67kg
血液型
A型
ワークス
UGN支部長A
カヴァー
UGN遊撃部隊「トミビコ」所属戦闘員
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
モルフェウス
HP最大値
27
常備化ポイント
4
財産ポイント
2
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+34
未使用
15
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 家族や知り合いは戦禍で死亡し、「昔の知り合い」と呼べるのはとある一人のオーヴァードのみ。
天涯孤独
経験 織戸 静馬/とある戦闘行動にて痛み分けに終わる。
闘いの日々
邂逅 都築 京香/彼女の『プラン』に巻き込まれ、役者の一人にされてしまった事がある。
貸し
覚醒 侵蝕値 単なる感染。「よくある不幸」以外の何物でもない。
感染 14
衝動 侵蝕値 全てを壊す事に向く衝動。壊す度に胸の空く感覚を覚える。
破壊 16
侵蝕率基本値30

能力値

肉体3 感覚4 精神1 社会1
シンドローム1+1 シンドローム2+2 シンドローム1+0 シンドローム0+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵6 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達1
運転:二輪2 情報:UGN4

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 古代種(エンシェントレネゲイド)
初期 織戸 静馬(おりと しずま) 有為 脅威 引き分けた過去アリ。脅威に思っている。
初期 故郷 懐旧 悔悟 最近、望郷の念を掘り起こされる大ダメージを受けたらしい。
シナリオ 暴走オーヴァード事件 有為 隔意 『カルト共の掃除案件なら、カンタンでええがな』
PC間 未定 未定 未定 未定
劇中取得1
劇中取得2

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照 100↓
戦闘不能回復、HPをLVD回復。回復点と同値侵蝕率上昇。
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
シーン登場非オーヴァードをエキストラ化。シーン中持続。
フラットシフト 1 メジャーアクションリアクション 0 Dロイス
組み合わせた判定の侵蝕値コストを0にする。1シナリオ1回。
コンセントレイト・ブラム=ストーカー 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値-[LV]。下限値7。
スーパーランナー 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
移動距離+[Lv×5]の戦闘移動を行う。1シーン1回。
砂の加護 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
判定直前に使用、対象の判定ダイス+[Lv+1]個。
赫き剣 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
[Lv×2]点までのHPを消費し、攻撃力+[消費HP+8]、命中0、ガード値0の武器を作成、装備。
破壊の血 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 リミット
前提組合:《赫き剣》。作成武器の攻撃力を+[Lv×5]、ガード値に+5。HP2追加消費。
急速分解 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
様々な物質を砂に分解する。
ブラッドリーディング 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
血やその他の体液から、対象の情報を読み取る。性別・年齢・その時々の感情など。

コンボ

十一式準備戦闘:紅葉(じゅういちしきじゅんびせんとう・こうよう)

組み合わせ
赫き剣破壊の血スーパーランナー
タイミング
マイナーアクション
技能
span class="d-dash"―/span
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

自身のHPを10~12消費し、攻撃力+25~40、命中0、ガード値5の白兵武器を作成、装備。

七式徒手:桜花(しちしきとしゅ・おうか)

組み合わせ
コンセントレイト・ブラム=ストーカー渇きの主(→砂の加護)
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
6(9)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
7
8
6
+30~38
100%以上
11
7
6
+35~43

白兵単体攻撃。装甲値無効。命中時、自身のHPを12回復。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 情報:UGN 情報:UGNの判定ダイスを+2個。
コネ:要人への貸し 1 コネ 任意情報 任意の情報:判定のダイスを+3個。1シナリオ1回まで使用可能。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
15 134 0 0 149 15/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

短い説明:
古参UGNエージェントの女性。
近畿発足のUGN遊撃部隊
「第百三番部隊・トミビコ」出向人員。
古代種ウィルスに侵されており、外見は14~5歳ながら実年齢は89歳。
長年の戦いに身心が摩耗し冷徹、常にダウナーな雰囲気を纏っている。

長い説明:
旧日本軍に利用された経歴を持つオーヴァード。
20年前の「レネゲイド拡散」より以前から存在している少ないケースのうち一人。
常に「戦いを早く終わらせる」事に内心の殆どを占められており、やり口は強硬。
敵が敵であり、もはや殺し合いが避けられないと判明(認識)した場合は
容赦無く「どれだけ早く敵を殺害出来るか」だけを考え行動する。
敵とあらば直ぐに殺害に移る発想は、積年の戦いの中で
「まごついてりゃ誰かが死ぬ。そんなんは御免や」
と言う感想を得ており、それに加えて
「良くも悪くも、死人に口と力無し」
と言う経験則を得ている為、常にそれを基準として動いている。



戦闘の際には過去の改造実験により得た特殊薬液を混入させた『戦闘調整血液』の鎧を纏い2m50cm近い巨体にまで大型化。
巨体に似合わない体捌きの高速挙動を伴う強烈な徒手空拳により敵を粉砕する。
ただし、鎧は見た目通りの防御用ではなく、全身をくまなく覆った血液を
モルフェウスの物質操作により絶え間なく高速変形させ続ける事により、攻勢の助けとしているもの。
従って防御力は見た目ほど無く、言わばこれは「全身が高速稼働状態のチェーンソーの刃で覆われているようなもの」。
その為、戦闘状態の宮子の周囲では激流のような騒音が絶え間なく響いている。

旧日本軍とGHQに施された当時の(現在から見れば)稚拙な技術により
ブラックドッグ・シンドロームによる機械化適性も無しに身体を半機械化されており
エフェクト発動に必要な身体調整機能を励起する為に音声認識が必要となっている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
追加経験点 34

チャットパレット