ゆとシートⅡ for DX3rd

アイル=シー - ゆとシートⅡ for DX3rd

盾の王様Chapaluアイル=シー

プレイヤー:近江

PC 基本ステージ

ボクこそが、猫の王様なのだ!」

年齢
不明
性別
不明
星座
不明
身長
体重
血液型
不明
ワークス
レネゲイドビーイングB
カヴァー
猫の王様
ブリード
クロスブリード
シンドローム
キュマイラ
オルクス
HP最大値
27
常備化ポイント
16
財産ポイント
0
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+54
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 それが生まれた理由だし
使命
経験 最近起きた!
生命停止
邂逅 なかなかに話の分かる缶切りだ!
いいひと
覚醒 侵蝕値 一度も盾を砕くことは無く
18
衝動 侵蝕値 猫は末代まで祟るって、良い言葉だよね
憎悪 18
その他の修正5ヒューマンズネイバー
侵蝕率基本値41

能力値

肉体3 感覚3 精神1 社会3
シンドローム3+0 シンドローム0+1 シンドローム0+1 シンドローム1+2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長1 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃1 RC 交渉
回避 知覚1 意志3 調達5
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 触媒 イニシアチブ/シーン内PC1人にメイン行使させる
初期1 祖国 憧憬 憎悪 きらい!!
初期2 缶切りたち 有為 憎悪
シナリオ 凍死体の腕 好奇心 恐怖 ドン引きにゃ

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
衝動判定のダイスを+[Lv]個増加
オリジン:レジェンド 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
シーン中、【精神】判定の達成値に+[Lv*2]
天使の階梯 5 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 5 80%
次のメジャーC値-1(下限6)/達成値+[Lv*2]
要の陣形 1 メジャーアクション シンドローム 3体 3
対象を[3体]に変更/シナリオLv回
軍神の守り 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
カバーリング、行動済にはならない
イージスの盾 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
ガード時/ガード値+[Lv]D個
獣の誇り 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
ガード時/このメイン中、BSを受けない/既に受けているBSの効果を受けない/シーンLv回
隆起する大地 5 オートアクション 自動成功 範囲(選択) 至近 2
ダメージ適応前/ダメ-[1D+Lv*3]/R1回
浮遊する大地 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
前提:隆起する大地/射程を[射程:視界]に変更/効果に+2D/シーンLv回
猫の道 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
領域を利用して、通常ではありえない方向や場所に道を作り、縦横無尽に領域内を移動する近道を形成するエフェクト。あなたはこのエフェクトを使うことで、誰も知らない近道を通ることができる。GMは必要と感じたなら、〈RC〉による判定を行わせてもよい。
機械の声 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
機械などに因子を埋めこんで、行動を自動的に行わせるエフェクト。このエフェクトで行わせる行動は、掃除機に部屋を掃除させる、車を目的地まで走らせるなどの簡単なことである。このエフェクトで可能なことの詳細はGMが決定すること。また、GMは必要と館jチアなら、〈RC〉による判定を行わせてもよい。

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
クリスタルシールド 15 白兵 〈白兵〉 -1 0 12 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 0 その他 対象:クリスタルシールド

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 15 159 0 0 184 0/184
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿

白人

環境

フルスクラッチ/環境点+15/EE点+4
基本1+2/上級/EA/IC/HR/LM/RW/UG/BC/CE

プロフィール

一人称
ボク
二人称
きみ
三人称
同胞たち、缶切りたち
口調
やや中二病ちっく
好きな物
人間の感情、ねこ、缶切り
嫌いな物
人間

RP方針

猫らしく気まぐれに中二チックに

設定

かつて自身が砕けなかった盾に憧れたので、ちょっとそれを頑張ってみようと思い始めたオトシゴロ。

自身の起源

アイルランドの伝承、「ケット=シー」のレネゲイドビーイングと名乗っているが……。

実際は災禍の獣と称される猫

キャスパリーグ」である。
ただ、本人(本猫?)としては今のところ災禍を振りまくよりは、自身が砕けなかった「磨き抜かれた盾」の真似っ子をする方が重要となっているのが現状である。
そしてカバーにしている「猫の王様」の真似っ子も頑張っているので、ケイ卿とドンパチしていた頃よりは遥かに大人しい。
因みに人間の物語ではケイ卿にばっちり退治されたことになっているが、レネゲイドビーイングであったために普通に生きているし、本猫曰く「猫は九つの魂を持つって云うだろう?」とのこと。

性格

明朗快活で難しい事を考える前に行動に走る。
この辺りは人間よりは浅慮となっている。

戦闘

頑張ってためたお小遣いで買ったクリスタルシールドを使っての防御と、妖精魔法(と呼ばれる何か)による空間生成での目くらましを得意としている。
クリスタルシールドは何時もピッカピカに磨いてるため、姿見としても使える。

コンボ

コンボ名は伝承から。

初期チャパレ

■ダイス
1D10 シーンイン
2D10 衝動侵蝕
(3+{DB})DX+1 白兵
(3+{DB})DX 回避
(3+{DB})DX 運転
(3+{DB})DX+1 射撃
(3+{DB})DX+1 知覚
(3+{DB})DX 芸術
(1+{DB})DX RC
(1+{DB})DX+3 意志
(1+1+{DB})+3 衝動判定
(1+{DB})DX 知識
(3+{DB})DX 交渉
(3+{DB})DX+5 調達
(3+{DB})DX+2 情報:UGN
(3+0)D10 イージスの盾

【ウェポンケース】使用/クリスタルシールド装備


■コンボ
▼イニシアチブプロセス
【王様の云うことは絶対】[Dロイス:触媒]使用
→シーン内の登場しているPC1人を選択し、選択したPCはメインを行える/行動済可/シナリオ1回
▼マイナーアクション
【幻の猫】オリジン:レジェンドLv使用/侵蝕率+2%
→シーン中、【精神】判定の達成値に+[Lv*2]

▼メジャーアクション
【栄えある王冠】天使の階梯Lv使用/侵蝕率+5%
→次のメジャーC値-1(下限6)/達成値+[Lv*2]
【滅びの戴冠式】天使の階梯Lv+要の陣形Lv使用/侵蝕率+7%
→次のメジャーC値-1(下限6)/達成値+[Lv*2]/対象を[対象:3体]に変更

▼オートアクション
【万聖節の騎士】軍神の守りLv使用/侵蝕率+2%
→カバーリング、行動済にはならない
【磨き抜かれた盾】イージスの盾Lv使用/侵蝕率+3%
→ガード時/ガード値+[Lv]D個
【猫の遠吠え】獣の誇りLv使用/侵蝕率+3%
→ガード時/このメイン中、BSを受けない/既に受けているBSの効果を受けない/シーンLv回
【災禍の誇り】イージスの盾Lv+獣の誇りLv使用/侵蝕率+5%
→ガード時/ガード値+[Lv]D個/このメイン中、BSを受けない/既に受けているBSの効果を受けない/シーンLv回
【満月の橋】隆起する大地Lv使用/侵蝕率+2%
→ダメージ適応前/ダメ-[1D+Lv*3]/R1回
【猫の王の加護】隆起する大地Lv+浮遊する大地Lv使用/侵蝕率+5%
→ダメージ適応前/ダメ-[1D+Lv*3]/射程を[射程:視界]に変更/効果に+2D/R1回

成長履歴

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 54
1 2021/11/20 ニャンデミック2 24 Kei isuta/ZND/調味料/ヤタ/近江

チャットパレット