ゆとシートⅡ for DX3rd

昼神白夜 - ゆとシートⅡ for DX3rd

極夜の陽射Retrograde Wonder昼神白夜ひるかみ あきやす

プレイヤー:近江

はいはい、ご用件をどうぞ~。ありゃ、"そっち"のお客さん?

年齢
26
性別
星座
双子座
身長
191
体重
80
血液型
AB型
ワークス
支部長A
カヴァー
本屋店主
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ノイマン
オルクス
HP最大値
26
常備化ポイント
14
財産ポイント
10
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+54
未使用
35
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 居たよー、と笑っている
双子
経験 そうだね。一度ちょっとした文学賞を受けたことはあるよ。
大成功
邂逅 まぁ、色々やらかした時にお世話になったよ。
保護者
覚醒 侵蝕値 いつの間にか感染していてさぁ
感染 14
衝動 侵蝕値 「あんな本を書けたのは、それのお陰だろ?!」って云われてさぁ
嫌悪 15
侵蝕率基本値29

能力値

肉体1 感覚1 精神4 社会3
シンドローム0+0 シンドローム0+1 シンドローム3+1 シンドローム1+2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長0 成長 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC 交渉
回避1 知覚 意志 調達4
運転:四輪2 情報:UGN3
情報:噂話2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 起源種 侵蝕率によるエフェクトレベルの上昇率が早い/ダイス増加無し
初期1 昼神夜刀 親近感 嫌悪 やと。一卵性の兄だよ。
初期2 佐々見 氷雨 庇護 脅威 経過観察対象。相談はいつでも乗るよ

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
灰色の脳細胞 1 常時 自動成功 自身 至近
【行動値】に+【精神】/侵蝕率によるLvUpなし/基本侵蝕率+2
ファンアウト 1 セットアッププロセス 自動成功 範囲(選択) 至近 4
対象は戦闘移動を行う/自身選択不可
戦術 3 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界 6
R中、ダイス+[Lv]個/自身は対象不可
アドヴァイス 1 メジャーアクション 〈RC〉〈交渉〉 自動成功 単体 4
対象が次に行うメジャーのC値-1(下限6)/ダイス+[Lv]個
導きの華 5 メジャーアクション 自動成功 単体 視界 2
対象が次に行うメジャーの判定値+[Lv*2]
要の陣形 1 メジャーアクション シンドローム 3体 3
対象を[3体]に変更/シナリオLv回
妖精の手 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
判定直後/対象判定のダイス目を1つ10に変更/シナリオLv回
猫の道 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
領域を利用して、通常ではありえない方向や場所に道を作り、縦横無尽に領域内を移動する近道を形成するエフェクト。あなたはこのエフェクトを使うことで、誰も知らない近道を通ることができる。GMは必要と感じたなら、〈RC〉による判定を行わせてもよい。
ドクタードリトル 1 常時 自動成功 自身 至近
あなたが世界中のあらゆる言語を使いこなし、動物とさえ意思疎通がはかれることを表すエフェクト。あなたは世界のどこに行っても言葉で困ることがない。GMは必要と感じたなら、〈交渉〉による判定を行わせてもよい。

コンボ

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
情報収集チーム 2 コネ 【情報:】の判定値+2/シナリオ3回
手配師 1 コネ 〈調達〉 【調達】のダイス+3/シナリオ1回
ウェポンケース 1 その他 空っぽ

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 10 139 0 0 149 35/184
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

作成環境

使用:基本1/基本2
経験点:基本130点+EE4点
方法:フルスクラッチ

Character

金髪(染めてる)
黄色人種
一人称
私/おれ
二人称
あなた/きみ
口調
おざなりな敬語。
性格
おだやかなせいかくで、とてもきちょうめん

経歴

N市支部長。
表向きは本屋として機能しており、何時もコーヒー片手に業務に励んでいる。
そろそろカフェインに耐性が付いてきているので、どうしようかな~。

名前に関してはややコンプレックス

昼と夜とか、どんな中二病だよ、と思っている。
そのせいで両親とは死ぬほど仲が悪い
ので、名前を名乗る場合は苗字は省きがち。

支部長になってからは皆「支部長」としか呼ばないので嬉しい。

また、学生時代に本を出したことがあり、それで賞を受けたことがある。

そしてその賞を巡ってあれこれ兄と喧嘩した。

 白夜自身、何時から覚醒していたのかわからない。
 少なくとも、賞を取った後だとは感じているが同じくオーヴァードとして覚醒した兄はそう思わなかったらしい。
「あの本はズルして書いたんだろう(訳:ノイマンのお陰だろう。実力じゃない)」と白夜に云った。
 そんなことは無い。そう反論したが、相手は聞く耳を持たず、エフェクトを使用した喧嘩へと発展。
 この時にUGNに保護されている。
 その後仲直りをすることなく、兄はオーヴァード同士の争いによって行方不明となる。
 それ以来、彼はあまり自身の能力を好んでいない。

支部は表向きは本屋と云う体で活動している。

どんな年代の人が入店しても怪しまれないように幅広いジャンルの本がそろっている。
(と云っても読み物や参考書がほとんどで、専門的な書籍はそんなにない。時代に合わせて、プログラム関連の本はあるかも)
ただ、本人の趣味の範囲である「気象」「天候」「宇宙」に関してはニッチでレアな書籍もある。

UGNおよびレネゲイド関係者であることを伝えるにはレジで以下のどれかを云おう!
「夜明けを告げに来た」「明けの鳥が刻を告げる」「こけこっこー」

CNについて

"レトゥグレイド=ワンダー"

「ありえないこと」を表す。(Retrogradeで逆行、Wonderであり得ない)
あえて自分の名前に因んだ漢字などを使用したのは、兄や親への当てつけ。

因みに、大体「支部長」呼びで終わるので、CN呼びする人は少ない。
本人曰く「ワンダーさんで良いよ」とのこと。

コンボ

虹の7色

▼セットアッププロセス
【蘇芳】戦術Lv使用/侵蝕+6%/対象:シーン(選択)
→ダイス+[Lv]個
【柑子】ファンアウトLv+戦術Lv使用/侵蝕+10%/対象:範囲(選択)
→対象は戦闘移動を行う/ダイス+[Lv]個

▼メジャーアクション
【支子】アドヴァイスLv使用/侵蝕+4%/対象:単体
→対象が次に行うメジャーのC値-1(下限6)/ダイス+[Lv]個
【常盤】導きの華Lv使用/侵蝕+2%/対象:単体
→対象が次に行うメジャーの判定値+[Lv*2]
【杜若】アドヴァイスLv+導きの華Lv使用/侵蝕+6%/対象:単体
→対象が次に行うメジャーのC値-1(下限6)/ダイス+[Lv]個/判定値+[Lv*2]
【深縹】アドヴァイスLv+導きの華Lv+要の陣形Lv使用/侵蝕+9%/対象:3体
→対象が次に行うメジャーのC値-1(下限6)/ダイス+[Lv]個/判定値+[Lv*2]

▼オートアクション
【菖蒲】妖精の手Lv使用/侵蝕値+4%/対象:単体
→判定直後/対象判定のダイス目を1つ10に変更/シナリオLv回

演出

極夜の世界へと周囲を塗り替えて、そこに極光の陽射が降り注ぐ。

めもぶろで使用した演出一覧

Climax
「では、本気だそうか」

その言葉と共に、闇が生まれる。
昼神のオルクスシンドロームによる領域展開だ。
みるみるうちに、雲が消え月が消え、闇だけが広がる――極夜だ。
そして。
――不意に、世界が煌めいた。
極夜の世界にあり得ざる陽射が勢いよく拡がって行く。
柔らかい、決して目を射る事のない光が収束して、昼神は手を握りしめた。

「ここが正念場ですからね~、……気を付けてください」

昼神はそれを勢いよく投げつけた。
受け取った者はそこに埋め込まれたレネゲイド因子によって、より効率的に動けるだろう。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

暁にも程遠い鈍い赤が拡がっていく。
それは不気味なほどに美しく、そして何かを奮い立たせる

淡い緑の燐光が後押ししてくる。
君の実力はこんなものじゃないだろう、と。

煌く藍の燐光が後押ししてくる。
大丈夫まだ君達は出来るんだ、と。

紫の光を湛えた闇が、囁くだろう。
極夜にだって陽射が降り注ぐのだ。
君がほんのちょっとだけ動くのなんてもっと簡単だろう、と。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
Middle

ゆらりと、世界が揺らめく。
極光を握りしめた昼神がその腕を振りぬけば、色とりどりの札が飛んできた。

「さてさて、みんな頑張ってくださいね~」

受け取った者はそこに刻まれたレネゲイドによって、より効率的に動けるだろう。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 54
1 2021-03/09 Memorial Blossom あわ/ヤマダ/近江/ひづる
2 2023/0423-25 Void Arcadia 14 ひおり あおい/八木/イートン/近江/みよし

チャットパレット